やぁやぁどーも、谷藤ですヾ(*´▽`*)ノ

明日から7月ですね
もう夏だというのに谷藤の
わがままボディは健在です。笑

わがままボディTシャツ


目標が10月に定まったので
こうなったら今回が最後のダイエットのつもりで
気を引き締めていかねばですな

11日には上手くいけばまん防も解除になって
誘惑が増えるかも知れませんし・・・

YDK


ではでは、成約ブログ第4弾
続きをどうぞご覧ください

↓↓ちなみに前回の記事はコチラ↓↓
https://uphousing.livedoor.blog/archives/10252257.html


前回載せた写真にチラホラ写っていた
ベッドスペースの様子です

IMG_7710

丸枠で出来た照明がアクセント
格子に取り着けた棚部分には
スマホや目覚まし、お気に入りの本など
就寝時に必要な物を置けば
すぐに手が届くので便利

IMG_7740

ベッドの裏部分はウォークインクローゼット
朝起きたらすぐに着替えを済ませられますね

IMG_7736

この化粧台、実はパタンて倒せるんです

IMG_7733

ほーら、パタンって!
あらあら、椅子まで!笑

旅行の準備などでスペースが
欲しい時も便利ですね

IMG_7841

こちらはリビングスペース
壁掛けのテレビで壁面もスッキリ

IMG_7796

ダイニングスペースからも見渡せるので
お友達が遊びに来た時も一緒に
テレビを観ながら談笑出来ますね

ソーシャルディスタンスだって確保できます!笑

IMG_7990

天井のクロスやシーリングファンの
木の温もりが落ち着いた空間を演出しています

あれ?でもスッキリしすぎて何も置けない・・・

IMG_7837

いえいえ、そんなことはありません
気付いてました?横のキャビネットは
ただの飾りじゃないんですよ

3段になっているので
細かい物も自由自在に収納出来ますね

カッコよくて実用的なのが一番です

あーっと、今日のところはここまで!
前編と後編で分けたらうまい具合の
長さになるかなと思ったんですけど
意外と長くなってしまったので3分割にします

前編と後編の間ってなんて言うんでしょうね

ではでは今日のところはこのへんで!
次回の投稿もお楽しみに~ヾ(*´▽`*)ノ