やぁやぁどーも、谷藤です(●´∀`●)

リノベブログの続き第2弾です

というても建築STORYも
間に挟んじゃったので

毎回読んでくださっている方には
少しわかりにくいかも

そんな方にもちゃんと思い出してほしいので
第1弾のリンクも貼り付けます

併せてお読みくださいませ

リノベブログ in 豊中市(*゚▽゚*)その①

ではでは、続きに行ってみよーーー
今回もビフォーアフター形式です

まずは居室の収納部分から

Before

14449619587398


After

14449619618440

扉部分が外されてむき出しの収納も
鏡面が付いた引き違いのドアのおかげで
お部屋の空間も広く感じられ、
姿見がなくても身だしなみチェックができます

次はキッチン!

Before

WS000001

ちょっとピントがぼやけているのは
見逃してください。笑

After

14449619881961

引きの画像もどうぞ

14449619914118

後ろ側には棚が取り付けられているので
シンク周りもスッキリ整頓出来ます

キッチン置くにはパントリー部分が!

Before

WS000000

またもやピントが・・・笑
もとい!
残置物が結構残っておりますが
退去直後の様子ですかね?

After

14449619950241

冷蔵庫や食器棚、キャビネットなども
置けそうな十分な空間です

んーーーー!!!
もっともっと続きを書きたい!
けど、これ以上となると
すごく長くなってしまうので
ここで我慢です・・・

次回はいよいよリビングの様子を
お届けします

ではでは次の投稿もお楽しみに~
(*´ω`*)