こんにちは
こんにちは!
今日はお家探しのプチポイント
というよりも
フローリングとはなんぞや?という
事が物凄くわかりやすいセミナーを
受講させて貰ったので情報のおすそ分け致します。
それは
お家のリフォームする時のプチポイントにも
なると思いますのでお伝えしますね。
なると思いますのでお伝えしますね。
フローリングには大きく2に分かれます
1つ:合板フローリング
1つ:無垢フローリング
その中でも 合板のフローリングは更に3つに分かれます
①シートフローリング
②突板(ツキ板)フローリング
③挽板(ヒキ板)フローリング
では
①シートフローリングとは?
これは合板の上に木目調のシートを張る事で作られる製品で
表面のシートが若干弱い為上に金属の物や堅い物を置くと
破損が激しくなる可能性があります。
②突板フローリング
こちらも合板ですが一枚当たり0.2㎜~0.6㎜の厚みの合板で
できており①に比べるとだいぶん質は上がりますが
表面にコーティングであるウレタン塗装が必要になる為
触感は木の感触が伝わり辛い
③挽板フローリング
こちらは厚み2㎜~3㎜の厚みのある木材を合板に仕上げたものになるので
だいぶん木のぬくもりも感じられるようになります。
そして最後の最後にご説明するのは
こちらは一枚の板でできている為自然に近い床材になります。
熱伝導率が低く
いつも温かみがあり
踏みごたえ、弾力性に富み
フィットチッドという木本来の精油で癒されます。
因みに
今回教わった無垢材の会社さんでの売れ筋は
1位オーブ材
2位オールナット材
3位チーク材
となっているそうです。
もし少しでも興味が沸いたら
お気軽にお問合せくださいね
コメント