こんにちは
こんにちは
昨日と今日は新築
施工中のお家にお伺いしていました!
施工中のお家にお伺いしていました!
今回のお家は凄いですよ♪
高気密 高断熱 のお家です 更に
OMXという全館空調のお部屋なので
至れり尽くせりの仕様でした。
色々書いてしまうと
書いてる自分自身がわからなくなってしまいそうなので
今日は
今回のお家の【C値】のお話!
つまり、1㎡当たりに換算してどれくらいの
【穴】があるのかを調べる数値になります!
今回は
アップハウジングのお家の最高値が出ましたよ!
計るのはそんなに大変ではないのですが
下準備が大変です!

みんなで 最後のチェックをして
いよいよ検査のスタートです!

この機械は【なんやねん!?】って皆様には
こちらをご覧ください
で、ついに測定値は
アップハウジング史上初めての
0.5以下の 0.43を達成!
つまり、1㎡あたり0.43cmしか隙間が無いという事!?
0.5以下の 0.43を達成!
つまり、1㎡あたり0.43cmしか隙間が無いという事!?
そう
密封度がかなり高いのです!
密封度が高いという事は
●花粉などが飛び交う時期でも安心
●外気が直接入りにくいので冷暖房の効率が良い
●遮音性が優れている
●遮音性が優れている
等々、メリットが沢山あります
今後もこのペースで進めて行きたいと
思います!ので
引き続き皆様の応援よろしくお願い致します!
現場からは以上です(笑)
←事務所から書いてます💦
思います!ので
引き続き皆様の応援よろしくお願い致します!
現場からは以上です(笑)
←事務所から書いてます💦
コメント