やぁやぁどーも、谷藤です(。・ω・。)ノ
コロナだんだん広がってますね・・・
長期の休校や自粛が行われていて
卒業式や入社式なども開催されなかったところが
目立ちますが、今日外を見ていると
制服を着たお子さんとその横に正装を来た
親御さんらしき人々を見かけました
4月のこの時期のこの様子ということは
入学式は行われてるんでしょうか?
大型連休までは休校などのニュースもありますが
こういう風景を見ると
やっぱり嬉しい出来事ですね
谷藤も高校の入学式を思い出しました
中学校では制服がなく私服通学だったので
初めての制服の採寸にドキドキ
ワクワクしていたのを覚えています
あぁ、懐かしい・・・
なんて思い出に浸るのはここら辺にしましょう。笑
さてさて、先日紹介させて頂いたS様邸!
元々参考の間取図があったのですが自由設計ということで
少しだけ間取りを変更したそうです

S様の場合はバルコニー部分を
インナーバルコニーのように
広めにしたいとのご要望でした!
変更後や元の間取図は大人の事情で
割愛させて頂きますが
谷藤はそれを聞いてふと思いました!
バルコニーとインナーバルコニーの違いとは何ぞや
知らない方もこの機会に知って頂けたらと
知ってる方は復習も兼ねて読んで頂けたらと
思いますのでお付き合いください
【バルコニー】
簡単に言うと建物の外に飛び出た
屋根のない広めのスペースのことを言います!

(ベランダも外に飛び出てるんですが屋根が付いていて
面積が狭めなのがバルコニーとの違いです!)

【インナーバルコニー】
外に飛び出しているベランダやバルコニーとは
違って建物の中にあり、上のお部屋を屋根として
利用しているバルコニーです
通常のバルコニーよりもだいぶ広いので
テーブルと椅子を置いて家族の団らんスペースにしたり
大きめのおもちゃや子供用プールを置いて
お子様やペットの遊び場にしたり
活用方法は無限大!
屋根部分があるからよっぽど強い雨風じゃなければ
お天気に左右されず、お洗濯物も干せます♬

詳しく説明してるページを見つけたのでどうぞ
https://sumaiweb.jp/articles/92531
こんな違いがあったんですね!
(ちゃんと知っとけww)
インナーバルコニーは入っていませんが、
違いが一目でわかる画像も載せておきます

え、スカイバルコニーまで出てきた
その他テラスなどの説明はまた今度!笑
スピンオフというかインナーバルコニーの
説明になってしまいましたがこういう変更も出来ますよってことで!
建築中の写真はまた別ブログにてお伝えします
ではでは、次の投稿もお楽しみに~(´ゝ∀・`)ノシ
アップハウジングのHPにも
窓をうまく利用したお部屋の様子を
載せているので是非覗いてみてください♬
『グローバル御幣島』
https://www.up-housing.jp/r05.html
コロナだんだん広がってますね・・・
長期の休校や自粛が行われていて
卒業式や入社式なども開催されなかったところが
目立ちますが、今日外を見ていると
制服を着たお子さんとその横に正装を来た
親御さんらしき人々を見かけました

4月のこの時期のこの様子ということは
入学式は行われてるんでしょうか?

大型連休までは休校などのニュースもありますが
こういう風景を見ると
やっぱり嬉しい出来事ですね

谷藤も高校の入学式を思い出しました

中学校では制服がなく私服通学だったので
初めての制服の採寸にドキドキ
ワクワクしていたのを覚えています

あぁ、懐かしい・・・
なんて思い出に浸るのはここら辺にしましょう。笑
さてさて、先日紹介させて頂いたS様邸!

元々参考の間取図があったのですが自由設計ということで
少しだけ間取りを変更したそうです


S様の場合はバルコニー部分を
インナーバルコニーのように
広めにしたいとのご要望でした!

変更後や元の間取図は大人の事情で
割愛させて頂きますが

谷藤はそれを聞いてふと思いました!
バルコニーとインナーバルコニーの違いとは何ぞや

知らない方もこの機会に知って頂けたらと
知ってる方は復習も兼ねて読んで頂けたらと
思いますのでお付き合いください

【バルコニー】
簡単に言うと建物の外に飛び出た
屋根のない広めのスペースのことを言います!

(ベランダも外に飛び出てるんですが屋根が付いていて
面積が狭めなのがバルコニーとの違いです!)

【インナーバルコニー】
外に飛び出しているベランダやバルコニーとは
違って建物の中にあり、上のお部屋を屋根として
利用しているバルコニーです

通常のバルコニーよりもだいぶ広いので
テーブルと椅子を置いて家族の団らんスペースにしたり
大きめのおもちゃや子供用プールを置いて
お子様やペットの遊び場にしたり
活用方法は無限大!
屋根部分があるからよっぽど強い雨風じゃなければ
お天気に左右されず、お洗濯物も干せます♬

詳しく説明してるページを見つけたのでどうぞ

https://sumaiweb.jp/articles/92531
こんな違いがあったんですね!
(ちゃんと知っとけww)
インナーバルコニーは入っていませんが、
違いが一目でわかる画像も載せておきます

え、スカイバルコニーまで出てきた

その他テラスなどの説明はまた今度!笑
スピンオフというかインナーバルコニーの
説明になってしまいましたがこういう変更も出来ますよってことで!
建築中の写真はまた別ブログにてお伝えします

ではでは、次の投稿もお楽しみに~(´ゝ∀・`)ノシ
アップハウジングのHPにも
窓をうまく利用したお部屋の様子を
載せているので是非覗いてみてください♬
『グローバル御幣島』
https://www.up-housing.jp/r05.html
コメント