やぁやぁ、どーも谷藤ですヽ(o´∀`o)ノ
13日のブログで紹介されていた
アップハウジング主催・企画
日本レスキューさんとteamねこのてさんによる
保護犬・保護猫ちゃん達の譲渡会イベント
『命をつなぐワンワンマルシェ』に
わたくし谷藤も遊びに行ってまいりました
部長、お留守番ありがとうございます
社長の車にM田さんと乗り込みいざ出発!!
ばびゅーんと伊丹市下河原の
日本レスキューセンターに行ってまいりました!
社長、乗っけてくださってありがとうございます

が、生憎の雨。。。
スタッフさんも傘をさしたり雨がっぱ着たりして
寒そう。。。

でもでも、アプリを駆使したくじ引きなどで
盛り上げてくださってました
谷藤はちゃっかり当選しましたよ!
お犬様のごはんを!笑
そういえば道中で社長が
「TK中さん雨男やなぁ」とこぼしてましたが
谷藤も超絶雨女なので何も言えませんでした。笑
雨女と雨男が居合わせると大変ですよ、気を付けてください
そんなこんなで先に到着していた本castleさんとも
合流して、4人で腹ごしらえ


上記のURLのブログでも紹介されていた
キッチンカーさんのおかげで多国籍な
お昼ごはんを堪能できました
腹パンです、けぷぅ。
マリポーサさん
アンラクレットさん
グッドサンさん
ライオンキッチンさん



雨の中皆さん出店頂きありがとうございました
最初はまばらだったお客様ですが、時間が経つに連れて
段々盛り上がりを見せていきました

さてさて、お次はメインのセンター内での譲渡会
ワンちゃん猫ちゃんに会える楽しみと、
待ってる人々の多さに圧倒されて
肝心な中の様子の写真はあんまり撮れませんでした。。。
なので、いつものごとく日本レスキューさんの
写真も引用させて頂きます。笑
ワンちゃんは保護犬だけでなく
レスキュー犬も紹介されてました

普段はこんな凛々しいお顔で活動しているんですね
今日会えた子たちはおやつが大好きな大人しくて
良い子たちばかりでしたよ

今回は隣の別館でケージ越しでのご対面だったので
晴れてたらこんな風に触れ合えてたのかなと
ちょっぴり残念でしたが次回に期待ですね

次は本館2階での保護ネコちゃんタイム!
猫ちゃんもやっぱり色んな人間に見られて怯えているのか
顔を背けたりケージの奥の方でプルプルしてたり
みゃーみゃー鳴いてる子たちがいたり、
色んなイケメンや可愛い子ちゃん達が待ってくれていました

スタッフさん曰く内弁慶さん達だそうです

そりゃ、知らない人間がいっぱい出入りして
顔を覗かれたらビックリするよね
でもでも中には最初は戸惑いつつもお顔触らせてくれたり
お尻をポンポンさせてくれる子もいたりして
このまま連れて帰りたい衝動を抑えるのに必死でした
笑
それから程なくして帰ろうとしたところにてんちょー入れ違いで到着
譲渡会には来れなかった猫ちゃん兄弟にお申込したそうです
その名も「たんじろう」と「ねずこ」
お願いだから名前変えないで。
せめてキャサリンとケビンにはしないで

兄弟仲良く幸せに暮らせることを祈っています
こうやって里親さんが決まっていくんですね
谷藤もいつかは・・・!
というか来年には飼えるように環境を整えてあげたいですね
ということで初めての譲渡会イベント
日本レスキューさんによる『ワンワンマルシェ』に
参加させて頂きましたがとても楽しい時間になりました
やっぱり動物とのふれあいは心が癒されますね
皆さんもこんなイベントに興味があったり
気になっていたらいつでもお声かけ下さい
あ、日本レスキューさんのURLも
お伝えしますね
HP → https://www.japan-rescue.com/
Instagram → https://www.instagram.com/japanrescue/?hl=ja
twitter → https://twitter.com/japanrescue1995?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
ネコ譲渡会でお世話になった
teamねこのてさんのURLも
HP → https://nekonote04012.jimdofree.com/
Instagram → https://www.instagram.com/nekonote0401/?hl=ja
twitter → https://twitter.com/team13375190
今住んでいるところがペット不可の方も
アップハウジングがペット可能な物件を
探すお手伝いしますですよ
ペットOKだけど、古いし間取的にケガしないか
心配って方はリノベーションもいかがでしょう
詳しくはコチラから
https://www.up-housing.jp/
ではでは今日はこのへんで
次の投稿もお楽しみに~(。・∀・。)ゝ
13日のブログで紹介されていた
アップハウジング主催・企画
日本レスキューさんとteamねこのてさんによる
保護犬・保護猫ちゃん達の譲渡会イベント
『命をつなぐワンワンマルシェ』に
わたくし谷藤も遊びに行ってまいりました

部長、お留守番ありがとうございます

社長の車にM田さんと乗り込みいざ出発!!
ばびゅーんと伊丹市下河原の
日本レスキューセンターに行ってまいりました!
社長、乗っけてくださってありがとうございます


が、生憎の雨。。。

スタッフさんも傘をさしたり雨がっぱ着たりして
寒そう。。。

でもでも、アプリを駆使したくじ引きなどで
盛り上げてくださってました

谷藤はちゃっかり当選しましたよ!
お犬様のごはんを!笑
そういえば道中で社長が
「TK中さん雨男やなぁ」とこぼしてましたが
谷藤も超絶雨女なので何も言えませんでした。笑
雨女と雨男が居合わせると大変ですよ、気を付けてください

そんなこんなで先に到着していた本castleさんとも
合流して、4人で腹ごしらえ



上記のURLのブログでも紹介されていた
キッチンカーさんのおかげで多国籍な
お昼ごはんを堪能できました

腹パンです、けぷぅ。











雨の中皆さん出店頂きありがとうございました

最初はまばらだったお客様ですが、時間が経つに連れて
段々盛り上がりを見せていきました


さてさて、お次はメインのセンター内での譲渡会

ワンちゃん猫ちゃんに会える楽しみと、
待ってる人々の多さに圧倒されて
肝心な中の様子の写真はあんまり撮れませんでした。。。

なので、いつものごとく日本レスキューさんの
写真も引用させて頂きます。笑
ワンちゃんは保護犬だけでなく
レスキュー犬も紹介されてました


普段はこんな凛々しいお顔で活動しているんですね

今日会えた子たちはおやつが大好きな大人しくて
良い子たちばかりでしたよ


今回は隣の別館でケージ越しでのご対面だったので
晴れてたらこんな風に触れ合えてたのかなと
ちょっぴり残念でしたが次回に期待ですね


次は本館2階での保護ネコちゃんタイム!
猫ちゃんもやっぱり色んな人間に見られて怯えているのか
顔を背けたりケージの奥の方でプルプルしてたり
みゃーみゃー鳴いてる子たちがいたり、
色んなイケメンや可愛い子ちゃん達が待ってくれていました


スタッフさん曰く内弁慶さん達だそうです


そりゃ、知らない人間がいっぱい出入りして
顔を覗かれたらビックリするよね

でもでも中には最初は戸惑いつつもお顔触らせてくれたり
お尻をポンポンさせてくれる子もいたりして
このまま連れて帰りたい衝動を抑えるのに必死でした

それから程なくして帰ろうとしたところにてんちょー入れ違いで到着
譲渡会には来れなかった猫ちゃん兄弟にお申込したそうです
その名も「たんじろう」と「ねずこ」

お願いだから名前変えないで。
せめてキャサリンとケビンにはしないで


兄弟仲良く幸せに暮らせることを祈っています

こうやって里親さんが決まっていくんですね

谷藤もいつかは・・・!
というか来年には飼えるように環境を整えてあげたいですね

ということで初めての譲渡会イベント
日本レスキューさんによる『ワンワンマルシェ』に
参加させて頂きましたがとても楽しい時間になりました

やっぱり動物とのふれあいは心が癒されますね

皆さんもこんなイベントに興味があったり
気になっていたらいつでもお声かけ下さい

あ、日本レスキューさんのURLも
お伝えしますね

HP → https://www.japan-rescue.com/
Instagram → https://www.instagram.com/japanrescue/?hl=ja
twitter → https://twitter.com/japanrescue1995?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
ネコ譲渡会でお世話になった
teamねこのてさんのURLも

HP → https://nekonote04012.jimdofree.com/
Instagram → https://www.instagram.com/nekonote0401/?hl=ja
twitter → https://twitter.com/team13375190
今住んでいるところがペット不可の方も
アップハウジングがペット可能な物件を
探すお手伝いしますですよ

ペットOKだけど、古いし間取的にケガしないか
心配って方はリノベーションもいかがでしょう

詳しくはコチラから

https://www.up-housing.jp/
ではでは今日はこのへんで

次の投稿もお楽しみに~(。・∀・。)ゝ
コメント