やぁやぁどーも、谷藤ですヽ(o´∀`o)ノ
早いもので3月も中旬に差しかかりましたね
時間が過ぎるのは本当に早いです!
10年だってあっと言う間なんですから。
そう、今日は2021年3月11日
あの震災からもう10年が経ちました。
谷藤はずっと大阪から出たことがないので
テレビの報道や映像を見る事しか出来ませんでした。
でも10年が経った今でも、
離れていても出来ることがあるそうです。

『Search for 3.11』
「3.11」とYahoo!JAPANの画面で検索すると
1人につき10円分の寄付が出来るそうです
あの当時何も出来なかった・・・という
複雑な想いを抱えている方も
今でも苦しんでいる方たちに
寄り添うことが出来るかもしれません。
ちなみに特設ページはコチラ↓↓
https://fukko.yahoo.co.jp/donation/?cpt_n=3.11&cpt_m=bnr&cpt_s=search&cpt_c=donation&cpt_k=pc
現在も東北の震災に関連するドラマ
『監察医 朝顔』が放送されていますね

谷藤もこのドラマは毎週録画して
観てるんですけどあれって続き物だったんですね、
全然知らんと観てましたww

前回の放送では震災で行方不明になっていた
お母様の指の骨が発見されて、
やっと家族がみんなで再会出来て
感動の1話になっていました!
(ネタバレすみません!)
兎にも角にもつぐみちゃんが
可愛かったですね
おっと、話がずれてしまいました!
『Search for 3.11』は日付が変わるまでは
対象となるそうなので、
もしまだ検索してない方は
ポチポチしてみてください。
今更ですけどなんかの回し者みたいですね、笑。
まぁ、不動産屋さんの事務員の独り言として
頭の片隅に置いといてもらえれば嬉しいです
というか、今日は不動産屋さんっぽい事
何も書いてないですけど、
箸休めってことで!笑
ではでは、次回の投稿もお楽しみに~(σ´∀`)σ
早いもので3月も中旬に差しかかりましたね

時間が過ぎるのは本当に早いです!
10年だってあっと言う間なんですから。
そう、今日は2021年3月11日
あの震災からもう10年が経ちました。
谷藤はずっと大阪から出たことがないので
テレビの報道や映像を見る事しか出来ませんでした。
でも10年が経った今でも、
離れていても出来ることがあるそうです。

『Search for 3.11』
「3.11」とYahoo!JAPANの画面で検索すると
1人につき10円分の寄付が出来るそうです

あの当時何も出来なかった・・・という
複雑な想いを抱えている方も
今でも苦しんでいる方たちに
寄り添うことが出来るかもしれません。
ちなみに特設ページはコチラ↓↓
https://fukko.yahoo.co.jp/donation/?cpt_n=3.11&cpt_m=bnr&cpt_s=search&cpt_c=donation&cpt_k=pc
現在も東北の震災に関連するドラマ
『監察医 朝顔』が放送されていますね


谷藤もこのドラマは毎週録画して
観てるんですけどあれって続き物だったんですね、
全然知らんと観てましたww

前回の放送では震災で行方不明になっていた
お母様の指の骨が発見されて、
やっと家族がみんなで再会出来て
感動の1話になっていました!
(ネタバレすみません!)
兎にも角にもつぐみちゃんが
可愛かったですね

おっと、話がずれてしまいました!
『Search for 3.11』は日付が変わるまでは
対象となるそうなので、
もしまだ検索してない方は
ポチポチしてみてください。
今更ですけどなんかの回し者みたいですね、笑。
まぁ、不動産屋さんの事務員の独り言として
頭の片隅に置いといてもらえれば嬉しいです

というか、今日は不動産屋さんっぽい事
何も書いてないですけど、
箸休めってことで!笑
ではでは、次回の投稿もお楽しみに~(σ´∀`)σ
コメント