up-housingのblog

カテゴリ: 不動産のこと

こんにちは

こんにちは

いつも 雑談ベースのブログを覗きに来てくださって

ありがとうございます。

先日

谷やんからもご紹介させて頂いた




高気密、高断熱のZEH のお家

体験見学会を開催したのですが

沢山の道行く皆様が 

来て下さいました。
IMG_8894


実をいいますと。。💦


今回は 施主様のご好意により完成した

高機能なお家を 
皆様に体感して頂ければ!

開放してくださっていたので

人が集まらなかったらどうしよう。。と

ドキドキでした💦。


此方のお家の凄いところは

ゼロ エネルギー ハウス

そう
【ZEH】なんです。

このお家では



使われるエネルギー≦作るエネルギー

の式が成立するお家なんです。


アップハウジングでは
こちらのおうちの様に

太陽光を発電だけでなく
太陽熱を利用できる
設備を入れ

自然エネルギーを徹底的に
取りこもうとする

未来に向けたお家づくりを目指します。


恐らくこれからのお家は
省エネルギーで

高気密・高断熱で家中どこにいても
快適に過ごせるお家が
必須となってくるかと思われます。


少しでもご興味あれば
お気軽にお問合せ下さいネ!

では
ご協力頂きました
施主様とご来場頂いた皆様、そして
ネットでも応援頂いた皆様へ
お礼を込めて。。。

ありがとうございました。


こんにちは

こんにちは

今日はちょっと驚きの速さでお家がお客様の元に届いたというお話です。


先日ブログでお勧めのお家を見つけたので
ブログに書きましてご紹介させて頂きました。


そのままだとそっけないので 簡単な動画を作って

皆様の元に届くようにYoutubeショートに投稿しました所


普段そんなに再生階数も上がらないのですが

思った以上に皆様に見て頂く事ができて喜んでおりました。

そうしたらですね、なんと

なんと、翌日、弊社の定休日にご連絡頂き

昨日 新たなお客様に嫁ぐ事になりました

その間たったの24時間( ´艸`)


こんな事ってあるんですね。

動画もブログも作ったかいがありました。

また、新着で良い、お勧めのお家があれば

次々にご紹介していきますね!

宜しくお願い致します。






こんにちは

こんにちは

今日は大阪は雨。

ブログで時事ネタを書いてしまうと

ついつい【この記事 古っ!】
とか思われる傾向があるので

こわいのですが・・・💦
天気ネタでスタートしてみました。

さて、さて

今日は戸建のかわいらしい外観で

なんと車が2台止められるお家のご紹介です。

ではどーぞ

どーぞ

宝塚市ってご存じですか?

関西では有数のおしゃれの代名詞的な街。


何故なら

宝塚歌劇団の拠点があるんです♪

宝塚歌劇団と言えば

数々の女優さんを算出していますよね♪

黒木瞳さん
大地真央さん
  • 紺野まひる さん
  • 天海祐希 さん
  • 檀れい さん
  • 真矢ミキ さん
  • 涼風真世 さん

通っていた学校、歌劇場があるんです!

そんな(←どんな?)街

宝塚から ちょっと素敵な中古戸建の
ご紹介。

一つずつ書くと読むのも大変だと思うので
数秒に纏めた動画にしてみました。

少しでも気になったら
まずはお電話
006-6303-2255




お気軽にご連絡下さいネ。

最後までお読みくださりありがとうございます!


こんにちは

こんにちは



今日は設計費用の目安を知る!にフォーカス致します。



新築を建てるときの建物、間取りをどうするか?

心配ですよね。。

私の意見であってるのかしら?
僕の意見って変じゃないかな?

大きな買い物なので
不安は一気にひろがります。


一般的に

設計費用とは会社さんによって異なりますが

先日お伺いした、ハウスメーカー様がお取引されている

建築士の方の設計費用が

分かりやすく載っていたので

情報共有をさせて貰いますね。






なるほどなるほど、 大体13~14% という 事らしいです。

こちらの価格が全てではないですが

何かの目安になるのではないでしょうか?

ぜひ一度ご覧ください。



やぁやぁどーも、谷藤ですv(o´∀`o)v

皆様、お久しゅうございます
本格的に寒くなってきましたが
お腹壊してませんか

谷藤はつい先日風邪を引いてしまい
熱も全くなかったのに食欲がなくて
胃袋が小さくなってしまったことを
少し残念に思っております
(PCR検査は陰性でした)

お寒いですな

という個人的な近況報告は置いといてですね
会社の最近の出来事をご報告いたします

この前の11月25日木曜日
お昼前にお店を一旦閉めて
ある所に行ってきました

(ご来店予定だった方はすみません)

その名も『モデルハウス完成見学会』
その主催がコアー建築工房さん
https://www.woodlife-core.co.jp/

今回なぜこの完成見学会に参加したかと言うと、
この日見学したどちらのモデルハウスにも
『OMソーラー』が設置されているからなんです
まず『OMソーラー』が何かって?
それは少し長くなってしまうので
また別の投稿でお話させて頂きますね

最初はコアー建築工房さんの本社事務所に一旦集合!
マイクロバスで他社さんと相乗りしながら
ブーンと向かいました

DSC_0368

最初に向かったのは・・・

堺市美原区のモデルハウスです

DSC_0304

コアー建築工房の方が実際に入室する前に
解説してくださっています

谷藤は写真を綺麗にとるのに必死で
あまり聞いてませんでした。笑

このお家は建築家の三澤文子さんが設計をし、
コアー建築工房さんが施工されたそうです

ん-、めっちゃ続きを書きたいんですけど
写真も色々載せたくて、
そうするととんでもない長さになってしまうので
次の投稿に回します!笑

その前に内観をチラ見せ

DSC_0330

2階に上がる階段からパシャりました
ちなみに写っているのは
アップのイケメン代表の1人のいっつんさんです
ちょうど上がってきたので谷藤が
『ピースしてください』と言ったら

快く写ってくれたので記念に載せておきます。笑

次はちょっとした室内の解説と
写真をお楽しみください

ではでは、次回の投稿もお楽しみに~
(b´ω`d)

このページのトップヘ