こんにちは
こんにちは
今日はお家を作る際に使われる【柱】についてのお話。
ご存じでした?
最近のお家に使われる【柱】とは

大きく2種類あり
●集成材
●無垢材
とあります。
集成材とは薄く切った板を張り合わせたもの
無垢材とは一本の木を削って作ったもの
となります。
では、最近のお家に多く使われているのはどっち?
といいますと
といいますと
最近の柱はいわゆる
【集成材】と言われる
【集成材】と言われる
数枚の板を張り付けた集成材とい言われる物を使用しています。
詳しくお勉強されたい方は
良ければこちらをご覧ください
【集成材】の柱は
ひき板を目視及び機械的方法により等級区分し
接着集成して作ります。
ですので
ですので
強度性能の安定した工業製品の一つとなります。
どれくらいの強度があるのかと言うと
現在規格では
どれくらいの強度があるのかと言うと
現在規格では
3階建てのお家には【無垢材】ではなく
こちらの【集成材】の柱を使う事が義務付けられています。
それくらい強度に信頼をおかれた
国の基準となっています。
なので、安心してご利用下さいネ。
ではでは