up-housingのblog

タグ:美味しい

こんにちは

こんにちは

今日のランチ難民脱出計画は

ちょっと足をのばして

守口から。


イオンモールが出来てから流れは大きく変わりましたよね。

きょうはこちらの中にある

紅虎餃子房さんのご紹介♪


紅虎餃子房

こちらは  自分が東京にいた時よく行ってたのですが

関西にもあるよぉと聞いて

お出かけした時に行ってまいりました。

この近くで まだ試したこと無いなぁ~。

そんな方に一度はトライしてみて欲しいお店です♪

ぜーひー♪

こんにちは

こんにちは

今日もいきます

お勧めランチ

何故って?

お腹がすいたら 戦が・・・

って

まずは空腹と戦えよ!

そういうの心がおれるので

今回はスルーします(笑)


今日ご紹介頂いたのは

炭水化物大好き! な

食いしん坊さんから。

チェーン店の

河童本舗さんです!








ボリュ-ム満点で
危うく

残すところでした!


ぜひ一度お試し下さいネ~!


皆様のお勧めも引き続き教えてください!


ではでは!

こんにちは

こんにちは!

最近ちょっと取りつかれたように

不動産関係

建築関係と

発信してたので

ちょっと・・・・・

疲れた。。


じょうだんです(笑)

でも、ちょっと緩急入れて
きょうは

お勧めのランチのお話。

時々ランチに出かけた時に

投稿しているのですが。

最近投稿してなかったので
どうぞ!
(よければあなたのお勧め教えてください)


先日教えて貰った ナガサキの鐘 さん


チェーン店かと思ってたらそうでもないようですね。

安くてボリュームがあってお勧めですよ♪

詳細は


是非一度トライしてみて下さいネ!

皆様の【ここ美味しいで!】ってな所を 教えて下さい~!
←場所問わず!

では、では~!


こんにちは

こんにちは

写真の整理をしていたら。

ちょっと懐かしい写真が出てきたのでおすそ分けを。。。

じつは昨年までアップハウジングの入り口に

あったんですよ。

ピザ窯が 

そう、ピザ窯が。。

何故不動産屋さんにピザ窯が?って思いますよね。

答えは・・・【だれもが謎 ( ´艸`)】

何やら聞くと ちゃんとしたピザ窯職人さんに

作って頂いたという本格的なもののミニチュア版。

とはいえ、今までこのピザ窯は使われたことが無いそうです。


でね、会社の前で一度 プチマルシェを開催した時に

イタリアンのシェフに来て頂いて、本格ピッツァを作ってもらいました。

それはそれは

美味しくて大好評に終わったんです♪

でね、
パーチの後ちょっとお店の ど真ん前に置いてあったので

移動しよう♬

ってな話になり

パーティ後に男4人でそーっと、そーっと 持ち上げて
(かなり重い)

移動したのもつかの間。。

もともと、移動することもないものなので

そういう強度は皆無だったのか、

繋ぎのモルタルが熱に負けただけなのか。。。

こんな感じになってしまって。。

ピザ窯


ピッツァの窯はこれでお陀仏。

一回限りの悲しいパーチ―になりました。

という、お話。


ちょっとオチがいまいちでごめんなさい♬

ではよい一日を~。





このページのトップヘ